散歩中に喧嘩を売って怒られたFino、激怒症の一端?
Spread the love

雨の日、向こうから来るワンコを見ていると

雨が降って視界も悪い日、散歩の人もほぼいないので、農道をノーリードでいつもの通り散歩していました。そして遠くからいつもFinoと遊ぶゴールデンが歩いて来るのが見えましたが、隣に女性が連れた黒い犬が歩いていました。なんとなく見たことのあるワンコですが、遠くて雨も降っているので見えません。いつか一緒に遊んだ犬かな?と勝手に思い込み、ノーリードのまま歩いて行くと、いつものゴールデンが自分に向かって走って来ました。と同時に、Finoはゴールデンの飼い主さんのところへ走って行きます。いつもこのパターンでおやつをもらえるので、毎回そうですが、その日は黒いワンコもいて、飼い主さんにリードに繋がれていました。

するとFinoはその黒いワンコ(シュナウザー)に方向を変え、向かって行き追い回して吠えまくります!もう遅かったのですが、Finoと馬が合わないワンコでした。なぜなのかはFinoに聞いてもわかりません。

実は以前、その飼い主さんは、中型のもっと大きな黒いシュナウザーを飼っていて、それに怯えた子犬の頃のFinoは、飼い主さんも記憶していて、怖くて吠えていたわけですが、逃げるシュナウザーは、以前のシュナウザーとは全く違い怖がり。

すると飼い主さんが、大声で「やめなさい!!」と叫びます。めちゃくちゃ怒っていたので、慌ててFinoを鷲掴みにし抑えましたが、謝ると、その飼い主さんは肩の手術をしたばかりとかで、神経質になって大声を出したことを逆に詫びていました。

ワンコの相性と飼い主の相性、激怒症の一端?

まあ、悪いのはこちらですが、この飼い主さんは実は癖があり、うちの家族も何度か遭遇して、あれこれ言われたり、機嫌が良い時は優しかったりと、しばらく会わなかったので油断していました。ワンコの相性は、ノーリードで遊ばせて見ないとわかりません。

最初の頃は、知らないワンコでも割と自由にノーリードにして試していましたが(もちろん相手に確認して)、怖がりの飼い主さんだと、それが出来ません。問題は飼い主さんが怖がりだと、ワンコもほぼ100%の確率で怖がりになり、他のワンコと遊ぶことは不可能です。その人も以前大型のシュナウザーを飼っていたのですが、その子はどっしりとして貫禄があり、Finoが怖がったくらいですが、今の中型シュナウザーは怖がり。おそらくワンコの経験は豊富なはずの飼い主さんでも、色々フラストレーションが溜まっている感じの人でしたので、生活環境で変わってしまうのでしょうか?

まあ、うちの家族も話したことがあるのですが、難しいタイプと言っているので、そうなのかもしれません。今度あったら、もう一回謝っておこうと思いますが、相手の機嫌次第では逆効果かもしれませんが、まああんまり気にしてもしょうがないかなと思っています。

しかし、知らないワンコ、特にFinoと同じか小さめの黒いワンコは気をつけないとなあ、と思いました。他の犬を噛んだことは一度もないし、多分噛まないけど、相手のワンコの出方次第では保証はないです。ボクサーやピットブルなどの闘犬には、吠えても、怖くて泣きながら逃げる始末ですが、自分より弱そうなワンコには態度がでかいので、面倒臭いです。

激怒症?

しかし、Finoのそうした面を見ると、これも激怒症の一端なのかと思っています。なんにもしてないのに、相手のわんこにあれほどアグレッシブに行くのは、その気が多少あるかもと思っています。滅多にないことで、1年に2回くらいは気に入らないワンコに唸ります。頭に血がのぼるってこういうことかな?と思えるようなリアクションですので、無関係ではないのかなと思います。

人間は気が付きませんが、犬同士がすれ違って、目を合わせたり、歯を見せたり、本能的に敵とみなして、威嚇するとそういうことが起きます。本当になんで?というシチュエーションでありますので、犬同士の何かしらの威嚇サインや匂いで唸り方にも明確な違いがあります。

吠え方の違い

早くおやつちょうだい!とおねだりの吠え方と、威嚇の吠え方と全く違います。嬉しい時も吠えます。全部違います。例えば、自分が帰宅した時は、匂いで気がつくのか吠えませんし、長時間いない別の家族が帰宅すると、嬉しすぎてドアが開く前から吠えるようになっています。躾がなっていないと言えばそうですが、ある程度、防犯上は吠えてくれても良いかなと思っています。その境界線が難しいです。近所迷惑にならない程度に、外部からの侵入者に吠えるのは当たり前です。

その代わり、自分のテリトリーではない、違う土地やお宅に行った際の他の犬に対する態度も全く違うので、ちゃんとわきまえているのもわかります。この辺は飼い主が色々と経験を積んで、勉強すべき点でもあります。

ワンコを飼っていると、色々とトラブルにも巻き込まれますが、そうした機会は全部授業だと思い、ワンコとともに成長して行くしかないでしょう。経験を積めば、いろんな判断もできるようになりますので、これからワンコを迎える人もかわいい!だけではワンコは飼えませんので、すでに飼っている人に大変な面を聞いて見ると良いかもしれません。

我々家族もまだまだ勉強不足かなあ?と思うこの頃です。